「ピラティス機器を、もっと手軽に。」
私たちRisyansは、ピラティス機器の新しい活用スタイルを提案する企業です。
お客様が高品質なピラティス機器をより身近に、より柔軟に導入できるよう、「1年間の貸出後、所有権を譲渡する」仕組みをご提供しております。これは、これまでにない“機器導入の新しい選択肢”です。
ピラティス機器は、その品質や構造上、導入時に大きな初期費用がかかることが一般的です。
とくに、スタジオを新規開業される方や、自宅での開業を検討しているインストラクターの方にとっては、まとまった設備投資が大きなハードルとなってきました。
そこでリシャンスでは、初期コストを抑えながらも、質の高い機器を利用いただけるよう、1年間の貸出契約後、追加費用なしでその機器をお客様の所有物として譲渡する、シンプルで分かりやすいサービスモデルを構築しました。
このモデルの最大のメリットは、以下の3点です。
初期費用を最小限に抑え、月々の固定支出で導入できる
一定期間機器を使用・確認したうえで、そのまま所有できる安心感
最終的には自分の資産となるため、経営の自由度が高まる
ピラティス機器は、ただの道具ではなく、インストラクターや生徒様の「身体と心に寄り添うパートナー」です。だからこそ、最初から“自分のもの”になると分かっている安心感は、日々のセッションにもプラスの影響を与えると私たちは信じています。
Risyansは、これからのピラティス業界を担う皆様を、設備面からしっかりと支えてまいります。
スタジオの立ち上げや自宅開業をご検討中の方は、ぜひ一度ご相談ください。
このたびは、合同会社リシャンスのホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
当社は、ピラティス機器の導入における初期負担を軽減し、より多くの方が安心してピラティス事業を始められる環境を整えることを目的に設立されました。
私はこれまで、多くのスタジオ経営者やインストラクターの方と関わる中で、「ピラティス機器は欲しいけれど、初期費用がネックになっている」という声を何度も耳にしてきました。
この課題をなんとか解決できないかと模索する中で、「貸与後に所有権を譲渡する」という仕組みにたどり着きました。
このサービスモデルにより、契約者様はまとまった初期費用をかけずに高品質なピラティス機器を導入でき、1年後にはその機器をご自身の資産として活用いただけます。これは単なるリースやレンタルとは異なる、新しい選択肢です。
ピラティスは身体の深層にある筋肉と向き合う繊細なエクササイズです。だからこそ、機器の品質や使い勝手が結果に大きく影響します。
私たちは、そんな「大切なツール」を、必要とする方のもとに、より柔軟で現実的な形でお届けしたいと考えています。
これからスタジオを開業される方、自宅でのレッスンを始めたいと考えている方、経営コストを見直したいとお考えの皆さまへ。
合同会社リシャンスは、皆さまの第一歩をそっと後押しできる存在でありたいと願っています。
今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。
合同会社リシャンス
代表社員 細川隆也
✅ 導入事例:新規オープンスタジオ(東京都・法人)
・NEO CHAIR:¥167,682(税込)
・REFORMER BOX:¥25,269(税込)
・WOOD SPINE CORRECTOR:¥32,300(税込)
・その他諸経費:¥33,637(税込)
Payment Methods
会社名
合同会社リシャンス(Risyans LLC)
所在地
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-10-8渋谷道玄坂東急ビル2F-C
代表者
細川隆也
設立日
2025年4月10日
事業内容
・ピラティス機器の貸与および所有権譲渡事業
・健康・運動関連機器の導入支援およびコンサルティング
・その他上記に付随する業務
メールアドレス
yaryumix3@gmail.com
主要取引先
インストラクター個人事業主、ピラティススタジオ運営会社、開業予定者 ほか
取引銀行
みずほ銀行
2025.07.17 |
コーポレートサイトをリニューアルしました |
---|---|
2025.06.18 |
コーポレートサイトをリニューアルしました |
2025.04.20 |
コーポレートサイトをリニューアルしました |
見出し
|
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
|